機械学習ベンダーのエンジニア日記

ベンダーエンジニアのキャリアに関する日記。元データベースベンダーエンジニア、現機械学習ベンダーエンジニア

2017-01-01から1年間の記事一覧

デベロッパーとは

ベンダーの花形デベロッパーは日本のプログラマーとはだいぶ位置付けが違う。なんといっても給料は高い。そして文系出身者なんてものはほとんど存在しない(少なくとも私は会ったことがない)。多くの人がコンピュータサイエンスを大学で学び、なおかつ天才的…

ベンダーエンジニアに英語は必要か?

ベンダーエンジニアには英語はどれくらい必要なのかを今回は書いていきたい。TOEIC対策さえしていればいいか知りたい人もいれば、もっとポジティブな意識として、自分の英語力を活かせるのかを知りたい人もいると思い今回の記事を書くことにした。 結論とし…

ベンダーならなんでもいいわけじゃない

エンジニアとしてキャリアを積む際ベンダーならどんな会社でもいいかというともちろんそんなことはない。 これまでベンダー内のエンジニアごとに得られるスキルの違いなどを書いてきたが、そもそもベンダーにも種類がある。 技術レイヤーとしては、インフラ…

サポートエンジニアとは

ベンダーにおける最後の砦。客に怒られ、社内から責められ、仕事が終わっても感謝メール一つで終わるケースも多い不遇なエンジニア職です。給料もプリセールスやポストセールスに比べるとインセンティブが極小または無しなので大幅に負けます。安定かと言わ…

ポストセールスエンジニアとは

カスタマーサクセスエンジニアや導入コンサルタントと呼ばれたりこれもプリセールスのように様々な呼び名があります。プリセールスと分業された立場のポストセールスはベンダーによっては存在しない場合もあります。日本ではベンダーはSIerとのパートナービ…

プリセールスエンジニアとは

すごく耳慣れない職業の一つだと思いますし、はぐれメタル並みにレアな職種です。私の彼氏プリセールスエンジニアなんだって言っても社内恋愛でない限りまったく伝わりません。 同様な仕事をしている人で別の呼び方で聞いたことがあるのは、技術営業、セール…

ベンダーエンジニアとは(+軽く自己紹介)

そもそもベンダーとは IT用語辞典からはベンダとは、売る人、売り手、売り主、販売者、販売店などの意味を持つ英単語。製品やサービスを利用者に販売する事業者のことを意味する。販売する製品の種類や分野を冠して「ハードウェアベンダ」「OSベンダ」「シス…